子どもがいると毎週のお出かけって結構悩みますよねー。
毎週どこかに行く必要はない、近所の公園で十分くらいに考えているのですが、うちのプリちゃんは動物が大好きで水族館や動物園にいくとなるとめっちゃ嬉しそうにするんですね。
私は大阪在住で、動物園といえば「天王寺動物園」が割りと近くて一択になってしまいます。天王寺動物園にはたまに行くのですが、今年の春にいったとき、「4月にペンギンパークができるよ〜」的なことが書かれていて、なにやら気になってました。
その後全然新しくできたスポットの情報が全然入ってこず、ちょっとどんな感じなんかなーくらいにうすぼんやりと数ヶ月の間考えていました。
てことで今回は、天王寺動物園の新スポット「ペンギンパーク&アシカワーフ」を目当てに行ってきました。
結論、天王寺動物園に新しい風が吹いたような、完全に新しいコンテンツになっていてめっちゃ楽しめました!
レポーしていきまっせ〜
ペンギンパーク&アシカワーフについて
ペンギンパーク&アシカワーフは2023年4月26日に天王寺動物園に新しく完成したエリアです。
今までペンギンエリアにいたペンギンたちもこちらに引っ越ししています!
今までの天王寺動物園の見せ方とは違い新しいことに挑戦していてとても見応えがありますよ!
ペンギンパークはペンギンが間近で見れる。控えめに言って最高
まずペンギンパークに入って、感じたこと。
「あれ。案外普通やな。満を持してこれかいな。今までとあんま変わらんやん。」「ペンギンはおますけど、すんまへん。帰りまっか。」
という感じで、期待以下のものでした。写真撮ってなくてすみません!あまりにも拍子抜けで写真も撮ってませんでした。何が言いたいかというと、みなさんが想像に易い、よくある動物園のペンギンエリアです(笑)
しかし、よく見てみると奥には「順路」の文字が。そして下に降りる階段があります。
順路の先に待っていたものは〜!
おおおおおおおおおお〜!!
ペンギンパークは下からペンギン水槽を見ることができる構造になっていたのです!
今までの天王寺動物園はペンギンエリアも他のエリアも、動物園という特性上どうしても柵があって、網があって、そのもっと先に動物たちがいるみたいな。大人の目でなんとか見れるって感じのところが多かったです。
天王寺動物園に限らず動物園はそうなってしまうことは仕方ない(ニフレルとかはその点すごいね)のですが、今回の新スポット「ペンギンパーク」では、水族館のようにガラス越しで間近にペンギンを見ることができます!
これは子どもにとってもすごく嬉しい改装ですよね。
あと、これも地味に嬉しいのですが、水槽越しに見るので全然臭くない!
ペンギンエリアって他の動物より特に匂いがきついときがありますよね。このエリアはまったくその匂いはありません!
そして、私が行った日は30度を超えるくらい暑い日だったのですが、ここは日陰になっているので休憩にもなります!
こんな感じで半分外ですが、影になったベンチもあり隠れた休憩スポットにもなっていました。
欲を言うと、クーラーをつけてほしい!日陰になり太陽光はしのげますが、めっちゃすずしいわけではないです!
でも一息つくにはぴったりの場所ですね。
続いて、順路を進んでいきます!
アシカワーフはアシカがぐーるぐーると回ってずっと見てられる
ペンギンゾーンの次は「アシカワーフ」です!
ペンギンほど数はいないのですが、大きなアシカが6頭くらいでしょうか、水槽を気持ちよさそうにぐーるぐーるとずっとまわって泳ぐ姿が見られます!
我が家のプリちゃんは、ペンギンよりもどちらかというとこっちのアシカワーフがお好みでした!
アシカが優雅に泳ぐ姿を一生懸命みて、とても楽しそうにしていました。
次に順路を進むと、再び地上に上がってきまして、アシカワーフを上から見ることができました。
泳ぎながら時々水面にアシカが出てくるのを真剣な表情でずっと見てました。アシカが現れるたびに拍手してよろこんでいましたよ〜
アシカワーフの地上は、こんな感じに日が避けられるようになっていました!暑い日にはこういう日除けスポットが重要ですね。
餌の時間になると、地上にアシカたちが上がってくるようです!私がいったときはスイスイ泳いでいただけですが、次はぜひごはんの時間に訪れてみたいですね。
天王寺動物園に行こう
子どもがいるとやっぱり動物園は鉄板ですね。このように定期的な改装があると飽きもなく楽しめるのでとても助かってます。
天王寺動物園(天王寺公園)には、ほかにも「てんしば」という芝生エリアや、レストラン、おしゃれなレストランやカフェなどがたくさんあります!
私が特にお気に入りなのは、「GARDENER’S」というお店で、観葉植物屋と併設しているおしゃれなカフェです!観葉植物もどれも最高に欲しくなるものばかりで見ているのも楽しいですよ。
天王寺動物園にいったあと、いつもここで休憩してから帰ります。おすすめですので是非行ってみてくださいね。